カートをみる ログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS

プロップデトネーター「穴ぁきぃ~(ANARCHY)」調整方法

大人気!タニオコバGM7で簡単にプロップガンの迫力は味わえる



無調整でも基本的に快調ですが、調子が悪い場合の調整方として説明書にある、「スライドストップを少し削る」

この理由とメカニズムをご紹介いたします。


この「スライドストップを少し削る」なんですが、タニオコバGM7は当初、オープンデトネーター方式で開発されました。

後日”ヘキサゴンCPカート”が発売されるのですが、この
”ヘキサゴンCPカート”当然、”オープンデトネーター方式”のカートとは形状が違います。


左が”オープンデトネーター方式カート” 右が”ヘキサゴンCPカート”

この形状の違いが少し悪さをします。

ここで簡単にフィーディング(給弾)の様子をアニメにしてみました。


つまり、フィーディングされるカートはマガジン内の次弾を利用して正確にフィーディングされています。

ところが、元々オープンデトネーター用で開発されたタニオコバGM7のスライドストップは、形状の違う”ヘキサゴンCPカート”だとマガジン内で若干ですが干渉し、次弾の動きを制限してしま場合があります。






この様に、次弾の上がるタイミングが遅れ、初弾のリム部(お尻)を上げるタイミングが遅れると、正常にフィーディングしない場合があります。


そこで、「どの程度スライドストップを削ればいいのか?」という、ご質問が多く寄せられましたので、調整のポイントをお教えします。


基本的にはカートとスライドストップの位置関係は、上記のようになります。
単純に”カートに当たらないように!」削れればいいのですが、そこまで削るとスライドストップがかからなくなります。

そこで、こんな感じで当りを見ながら削って下さい。


スライドを外し、フレームにスライドストップだけ装着し、マガジンに”ヘキサゴンCPカート”を装填して、マガジンを挿入してください。

カートをマガジンの前方に押しやる様にしながら、スライドストップの”ツメ”の下に押し込み、指をゆっくり放すと、カートの先端がスライドストップのツメに引っかかります。

この引っ掛かりが無くなるようにスライドストップの”ツメ”を削ります。

マガジンスプリングのテンションで、指を離したと同時にカートが上がってくればOKなので、削りすぎに注意しながら削って下さい。


横から見たらこんな感じです。


上記の調整方は不具合理由の一部です。
モデルガンの作動は様々な要因が複雑に絡み合っています。

上記のようにスライドストップを削っても、不具合が解消にない場合があります。

フィーディング不良の原因としては、他にも下記のような要因が考えられます。

① マガジンリップの形状
② バレルの後退不足
③ デトネーターの取付け具合
④ リコイルSPの不良
⑤ スライドの摺動不良
etc

その個体に合わせた調整を行って下さい。

ページトップへ